Archive
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
New entry
- 2021.02.23
Nagano&Niigata ski area information - 2021.02.19
HULA STUDIO in YUGAWARA - 2021.02.17
10th BIRTHDAY PARTY a.k.a『POLYNESIAN LUAU』 - 2021.02.15
Snowboarding & Hula - 2021.02.13
Alooooooha&Happy valentine!! - 2021.02.07
It was my birthday(。>д<) - 2021.01.20
new year’s lesson - 2021.01.06
TE TIARE information - 2021.01.01
Hauoli makahiki hou!! - 2020.12.30
At the end of the year
Blog
love the snow
更新日:2014年02月06日
キテマス〜
寒波、入ってますねー(o´艸`)
連日極寒のボードテスト、
カリンコリンバーンの為…なかなか最終チェックが進まず。
そして、今日こそ!!と思った昨日は久しぶりの激パウ(笑)
まーtwin tipボードであんな所やこんな所、連れてってもらいましたわ〜ってか、行けちゃいましたわ〜(≧∇≦)
えーパウダーチェックも完了、あれれ(笑)
来年のSCT…
低速で方向も付けやすく、更に大回りカーヴィングも安定。
そしてイージーでフワっとなオーリーのふみきり!
ジャンプのスウィングウェイトの軽さ!!
で、まさかのパウダーチェックまで(笑)
うーわ、最強な板(*^^)出来ちゃったかもーー!!!
いやー高井富士〜木島平somewhere最高でした〜(//∇//)
2月のキャンプ参加のみんなには一緒に行ける所へ御案内致しますーっ♪
ちなみに…
連日の春の陽気からイキナリの寒波で、膝サイズパウダー。
春雪になった底あたりある、硬いバーンの上に軽い雪。
そう、表層雪崩の要素が連日満載です!!
油断大敵です!
バックカントリー滑るのは、今は避けて下さいね!
からの…
上越では「雪見フラ」
雪を見ながら、フラ。
うわぁっ〜あれ、こりゃぁ最高です( ´ ▽ ` )ノ
雪って、やっぱり新潟のありがたい財産です〜
そのありがたい財産をモレの作り直しに活用(//∇//)?!
乾燥し過ぎたモレがパサパサで…編みにくく、少しウェットな状態が必要だね〜と、思ってて…
んん、あれ。
雪を乗せたら、あらバッチリ!!
しっかりと蜜に編めました♪
雪国ならでは〜の、タヒチアン衣装作りかなぁ〜
その雪は…もちろん素手で収穫(笑)
Category:Blog