月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
Archive
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
New entry
- 2021.02.27
talking about WAHINE - 2021.02.23
Nagano&Niigata ski area information - 2021.02.19
HULA STUDIO in YUGAWARA - 2021.02.17
10th BIRTHDAY PARTY a.k.a『POLYNESIAN LUAU』 - 2021.02.15
Snowboarding & Hula - 2021.02.13
Alooooooha&Happy valentine!! - 2021.02.07
It was my birthday(。>д<) - 2021.01.20
new year’s lesson - 2021.01.06
TE TIARE information - 2021.01.01
Hauoli makahiki hou!!
Blog
DESIGN
更新日:2012年09月14日
富士山に初冠雪しましたね♪
妙高も順調に行けば、10月にはそんな朝が来るかなー。
ピリッとした朝で、目覚ましが無くても6時に目が覚める、年間でも唯一の日(^.^)b
本当にこの朝が来る時、「新潟来て良かったー」って改めて思う日。それぐらいキレイですよ〜
今シーズンは、初心に帰って池の平でローカルしたいなって、思います。
今はパークで有名なこのゲレンデ。
私が新潟来た当初は、なーんにも無い1枚バーンのゲレンデ。
少しだけいるスノーボーダー同士で、自然の地形を楽しんでたな〜なんて。
去年、久々に滑ったら楽しくて!
パークメインのローカルが多いので、パウダーは午後までノートラック!!(●^ー^●)意外に穴場ですよ〜
雪のトキメキもさておき(笑)
最近は、大会に向けて反省会をしつつ。
12月に向けて、5周年発表会に向けて準備中です!!
今年は長岡が会場の為、上越チームではチケットやフライヤー、パンフレットの手配をお手伝いしてます(^^ゞ
今回から、私のHPのデザインや組み立てをしてくれたアクセルデザインさんにお願いしてます!
あれよあれよでどんどん希望通りに組み立てが進み、
「こんな感じ?」「こっち?」と、デザイナーさんは自分のスタイル主張が強いですが(それも大切ですが)、
細かな希望を聞いてくれるんです♪本当にありがとうございましたm(__)m
私もインダストリアルデザイン科を卒業してますが、今でも先生にハッキリ言われて覚えてるのが…
「君はアイデアはいい。だが、それを伝える技術と画力がない。」
( ̄ロ ̄;)
( ̄^ ̄)
(−_−メ)?
ん〜けなされた?誉められた?
でも、本当にそれは思ってて…伝えたい事が描けない自分に限界を感じました(__;)
でも、その中で…唯一好きだったし得意だったのが文字・ロゴデザイン。
私自身も文字から伝えるデザインが大好き!
だからポスターやフライヤーは、ある意味メッセージ性が必要なので。
長くかかれた説明文より、タイトルから伝わる!全体的にはシンプルな、そんなデザインが好きですね。
5周年ポスター、いい仕上がりになりそうですね〜
追伸:
そんなこんなで平面デザインを2年で限界を感じた私は、3年目は立体デザイン…つまり空間を作る!!を選択。
施工?大工?
イベント運営?
現場?
自分向きです(笑)
Category:Blog