Archive
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
New entry
- 2022.05.19
KUBIKINO-ENNICHI 2022 - 2022.05.16
sing a song - 2022.05.12
snowy?? - 2022.05.10
Fresh green season - 2022.05.06
GW!! - 2022.05.04
shave-ice♥️ - 2022.05.02
May Day is Lei Day - 2022.04.28
Merrie Monarch 2022 - 2022.04.27
chief?? - 2022.04.21
from Japan to Hawaii
Blog
for Niigata city
更新日:2014年10月27日
Tatauraaタヒチアンコンペティション表彰式のバックヤードで。
トエレが鳴り響く音と、すっごい拍手と歓声から早1年…
あの時は…
いろんな準備が初めてで(´-`)
たっくさんの勉強も。
たっくさんの練習も。
たーっくさんの迷いも。
でも全てが終わって、
あの表彰式前のバックヤードは、
ハレバレ!
たくさんの事を乗り越えて来た先生方々と、
改めて笑顔や握手や情報交換。
出会えた事が大切な経験になりました♪
そこで出会えた優子さんのハラウが!
初ホイケ開催でした(≧∇≦)b
おめでとうございます!!
も、同世代主宰で本当に尊敬です(o´艸`)
食いしん坊な(笑)TE TIAREメンバーでプチトリップ楽しみながら♪
ホイケに行って来ました!
フツーに、『新潟おこわ』や『イタリアン』などを買って(≧∇≦)b
海に近い駅を見ながら〜モリモリ食べて♪
新潟到着して紅葉にも盛り上がり!
優子さん達のステージの一体感に感動して盛り上がり!
まー
もー
…
本当にほんとーにコンペのフラは更に圧巻でした!!
一緒に行ったフラを知らないタヒチアンガールも『すごいですね!!退場までキレイですーっ』
って、感動でした(T_T)
で、
帰りの電車でまた食べる(o´艸`)
で、
BOX席にしてハンドモーションやフォーメーション確認。
今日も1分も無駄なく生きたって感じです(=^^=)笑
いい1日でした♪
Category:Blog