Blog
KAILA
更新日:2012年08月09日
ハパハオレ、インプルメンツ部門のコンペティションに出よう!
と、3月に手を合わせたのは6人。
たった6人?!
グループエントリーの最低参加資格は5人…
誰かに何かが起きたら、参加すら出来なくなるかもしれない、
でも!
やりたい!!と、手を合わせた6人。
何か起きるわけがないっと、
真っ直ぐに練習して来たつもりでした。
でも、試練は与えられるし、乗り越えてこそ、なのかな…
体調の問題、
家庭の問題、
仕事の問題。
そして、残り1ヶ月を切った所で…
次はメンバー1人にドクターストップが。
完全休息2週間…
彼女とも色々話したし、
涙も止まらなかった。
この半年、
寒い日も暑い日も…駐車場で練習したり、
仕事終わりに長岡まで爆走したり、
精神面を鍛えるため高速バスにゆられ(笑)
群馬・長野・神奈川でステージ経験をしたり、
時には言い合ったり、
誉め合ったり、
楽器は壊れるし、
ライン引きで手を切ったり(笑)
色々を経験して来たけど…
結果いつも笑いが出て。
技術が極まる事は無いけれど、
お互いを思いあえる、いいチームになれた事が!何よりもいい経験に既になってるなーって。
誰が言いだしたわけでもなく、
みんなでFacebookの中でまとまって出た、
「私たち、6人でステージに立とう」
この言葉に、改めてジーンと来ました…
もし転んでしまったら止まって待とうよ、
もし楽器を取る時に立て無かったら一緒に座って踊ろうよ、
はは、キレイごと?って思うけど(笑)
マジで、これが私たちが出した答えでした。
支えてくれる先生、クム、バンドさん、応援に来てくれる皆さんには迷惑をかけてしまうかもしれないけど…
サイコーに頑張る!!!
これは絶対!
私たちにとって、
大会の当日ステージに立つ事も、
そこに行くまでの過程も。
どれもが大会参加への価値を感じてる日々です!
私は生粋のアスリートだし、優勝は喉から手が出るほどに欲しいですよーっ!!
今までは個人競技ばかりだったし、
勝つ為に勝てるルーティンを考えたり。
やりたい技では無くても、プロに上がる為にもちろん勝利に執着しました。
競技で生きる為に必死でやって来て、それはそれで自分を強くしてくれたし、私には必要な経験でした。
でも、
フラやタヒチと出会って、また違う考え方が見えました。
団体でまとまる楽しさ、
バラバラになる時もそれを乗り越えた時の興味深さ、そして1人じゃないって事。
私はこれからこうやって、スポーツを楽しんで共存して行けたら最高だなーって思います。
大会エントリーの心構えとして間違えてる(^m^)?!
勝利に執着すべき?
勝てるメンバーで参加するはず?!
…
フラのジャッジ対象は、技術だけでは無くて…
「フラを本当に楽しんでますか」
これが満点だったら、
サイコーだなぁ!!!
これが私たちのKAILA(^.^)b
Category:Blog
Archive
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
New entry
- 2022.06.24
Be careful of summer and Let’s enjoy hula - 2022.06.21
about hawaii state - 2022.06.18
Hair pick - 2022.06.15
Event news!! - 2022.06.12
Aloha to Yokohama - 2022.06.09
ALOHA HAWAII♥️ - 2022.06.07
Did you go to Hawaii of 7-Eleven?! - 2022.06.06
Mahalo for coming !!『KUBIKINO-ENNICHI』 - 2022.06.01
fit flop!! - 2022.05.28
We are walking in WAIKIKI?!