Header logo

Blog

mele

更新日:2012年10月24日

2012/10/03 22:37

今夜は忘れられない日になりました。

私達、ハワイ大会に参加出来るメンバーは6人。

3種類の楽器を使う事、
ティーリーフのスカートが重い事、
フォーメーションのラインが気になって動く事…

全てが大会に向けて!!の練習で…
それが精一杯で。

歌の意味、歌詞=メレの理解がとても中途半端で…踊ってた。

「フラは振り付けを覚えるだけでは踊れない」

長谷川潤が言ってました。

本当にその通りだと、つくづく思います。

私達は、全てやり直しました。
始めから大会の曲・メレを読み直し、物語や情景を考える事からスタートしました。

フォーメーションや派手なアクションは一切今は出来ないけど、
内容をしっかり理解して伝えたいねって!考え直しました!!

日本大会終了後、ハワイ大会メンバーでのフラを初めて先生に見せた今夜。

先生が…

「東京大会のフラとは全然違う。一つ乗り越えて変わったね…ハワイ大会、悔いのないように行こう!!頑張ってるね!!」

先生の目にも、私達の目にも…
とても熱くこみあがるものがありました…

努力は無駄にならない!
みんなあと4ヶ月。
上越らしい上越フラ、これがロコガールズ!地域密着型ローカルスタイルのフラ(^.^)b
かっこよくもキレイでも無いけど(笑)

私達は、海と山と人の結と親切に囲まれてる。

日本人らしい、私達らしい、この気持ち!これが日本人!ハワイ人では無いですもんね。

出して行きます!!

Category:Blog

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Archive

New entry

  • title